『孤島の水族館からの脱出』inあわしま

ひさしぶりのCHAHANGブログですね、こんにちは。
京都でも桜がほぼ満開で、春って感じの暖かい日が増えてきました。
そんな絶好のお出かけ日和に、静岡の沼津にある「あわしまマリンパーク」に行ってきました!
淡島は『ラブライブ!サンシャイン!!』の舞台にもなっていて、現在は『孤島の水族館からの脱出』というリアル脱出ゲームが行われています。
こちらのイベントではAqoursのみんなと一緒にあわしまを散策しつつ、いろんな謎を解き明かしていきます。
音声アプリを使ってAqoursの声を聞きながら物語を進めていくので、キャラクターと一緒に散策をしているような、二次元が三次元に飛び出してきたような感覚で楽しめます。
▲現地は「ラブライブファン」だけでなく、「親子」「観光客」と、いろんな目的の人たちでとても賑やか
あわしまマリンパーク自体は島全体に水族館を散らしたような場所で、島内のいたる所で動物たちに出会えます。
しかも動物たちがそれぞれすごくフリーダムで、「島でのびのび育ったんだな…」って感じがしてめちゃくちゃかわいい。
そして冒頭の船でもわかる通り、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」がすごく好意的に受け入れられていて、ファンにとって楽しい仕掛けもたくさんありました。
例えばこちら、「カエル館」という多種多様なカエルの展示がされている場所なんですが…
アニメ内では「ダイビングショップ」として登場したので、ダイビンググッズが置かれてるんです!カエル館なのに。
嬉しくないですかこういうの!
そんな場所でのリアル脱出ゲームということなのですが、私が行った日は気温も温かく最高の天気だったのでめちゃくちゃ気持ちよかったです。
海沿いの気持ちい風を感じつつ、ほかの参加者の皆さんも楽しまれているようでした。
ゲーム内で使う冊子などの小物は、このスクールバッグ風のクリアバッグに入っています。
島内にいる人たちが、女子高生的アイテムであるスクールバッグを持ってうろうろしている様はおもしろくもありつつ、若かりし頃が思い出されて懐かしい気持ちでした。私はリュック登校派でしたが。
あわしまマリンパークはお仕事で行ってきたのですが、皆さんの「良き休日感」を感じて私までまったりと楽しんでしまいました。
次は夏のあっつい時に遊びに行きたいなあなんて思ってます。
ちなみにこのリアル脱出ゲーム、謎解きに使われているグッズや園内サインなどのデザインをCHAHANGが担当しています。
【謎解きキット初公開!!】
3月19日スタートの「孤島の水族館からの脱出」オリジナル謎解きキットを初公開🌈✨
スクールバッグをイメージしたバッグには様々な謎解きアイテムが⁉️
なんと冊子限定のオリジナルデフォルメイラストも✨今すぐ詳細をチェック👉https://t.co/ZGJOYWmhzk#LLS脱出ゲーム pic.twitter.com/yNtMKzsenM
— 孤島の水族館からの脱出 (@reald_lls) 2018年2月23日
みなさんもぜひぜひ「あわしまマリンパーク」まで『孤島の水族館からの脱出』、遊びに行ってみてください!
以上、そろそろお花見をしたいぱたおでした。
リアル脱出ゲーム×ラブライブ!サンシャイン!!『孤島の水族館からの脱出』
日時:3月19日〜6月3日
場所:静岡・あわしまマリンパーク
料金:前売券 4,500円 / グッズ付前売券 7,000円 / 当日券 5,000円
公式サイト:http://realdgame.jp/lovelive_sunshine/
©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
コメントをどうぞ
You must be logged in to post a comment.